静岡産アカモク青汁への挑戦

アカモクの収穫に初挑戦してきました。

静岡産アカモクはとにかく美しい。素材として素晴らしいです。

漁師さんたちが抱える収穫への悩みを知り、早速アカモクの収穫へ挑戦をはじめました。

私たちが朝の漁港に到着するとそこには、たくさんの漁師さんが待ってくれていました。

正直、人数の多さに圧倒されてしました。

『今の時期、アカモクは沖ではなく、手前の浅瀬にある。ゴムボートでまずが取ってみよう。』と、光輝く朝の海でアカモクを収穫。

漁師さんもゴムボートになれていないのか、反対向きに乗ってしまったり、

浜で気を抜いていると、波をかぶってしまったりと多少のハプニング?!もありましたが、

無事収穫することができました。

そして、収穫されたアカモクを浜で一緒に識別。

アカモクは似た海藻が多く識別が難しいので、他の海藻と比較しながら調べていきます。

また、アカモクに対して知識がある漁師さんは限られていたので、識別だけでなくアカモクの素晴らしさも話ました。

漁師さんと一丸となって楽しい収穫となりました。

商品化に向けて大きな一歩を踏み出しました。

https://goldblue.jp
  


2019年03月15日 Posted by GOLDBLUE at 17:24Comments(0)お知らせ食事健康体験談成分ニュースアカモク環境美容ダイエット

SBSラジオパークに出展しますよー

来週末の3月22日・23日に静岡の青葉通りでSBSラジオパークが開催されます。

多くのパーソナリティーの方が会場を盛り上げます。

弊社もこのイベントの協賛会社の1社です。

展示会当日はアカモク青汁の試飲や、リフトアップクリームのお試しができるようにしようと考えております。

天候が良く、皆様に足を運んでもらえればうれしいなと晴れてあったかい天候になるのを祈るばかりです。

アカモクを少しでも静岡の方に知っていただけるように努めて参ります。

当日お越しの際は是非、GOLDBLUEまで足を運んでください。

https://goldblue.jp
  


2019年03月14日 Posted by GOLDBLUE at 11:46Comments(0)お知らせ食事健康体験談成分ニュースアカモク環境美容ダイエット小顔

アカモク青汁ダイエット 結果発表ーー!

アカモク青汁ダイエットモニター企画が終了しました。

ご協力ありがとうございました。

食事や運動は普段のままで、アカモク青汁を飲んでいただくこの企画。

1か月アカモク青汁を飲んで、体重の変化を観察。

101.8→98.1キロと3.7キロ減量することができました。

モニターの感想として、お通じが良くなった・飲みやすくて続けやすかったと言っていただけました。

健康的に無理なく痩せていくのが理想ですよね。

今後も別の方でモニター実施を検討します。

あなたもアカモク青汁でダイエットしてみませんか❓

#アカモク #アカモク青汁 #通販 #ギバサ #青汁 #海藻 #海藻青汁 #ダイエット #GOLDBLUE #花粉症 #高血圧 #便秘 #ポリフェノール #乳酸菌 #モニター #青汁生活 #新しい青汁 #スーパーフード #脂肪分解 #メタボ #内臓脂肪 #フコイダン #フコキサンチン #食物繊  


2019年03月13日 Posted by GOLDBLUE at 12:37Comments(0)お知らせ食事健康体験談成分ニュースアカモク美容ダイエット

静岡産アカモク青汁にむけて

GOLDBLUEは地場産業を盛り上げるべく、静岡産アカモクに挑戦しています。

アカモクは漁師さんの間でもまだ知られておらず、収穫もされていません。

近いうちに静岡産アカモクが収穫できるよう、

漁の現場にも入らせていただきたいと考えています。

地産地消を推進することや地域への貢献は弊社な重要なミッションだと思います。

また、現場の漁師さんとお話をすると様々な悩みや問題を抱えていました。

少しでも、貢献できるように精進したいと思います。

これからもご支援よろしくお願い致します。

https://goldblue.jp
  


2019年03月12日 Posted by GOLDBLUE at 15:49Comments(0)お知らせ食事健康体験談ニュースアカモク環境

法人のお客様からたくさんオファーがきております。

委託代理店の皆様いつもありがとうございます。

アカモク青汁とAlgueの販売協力非常に助かります。

委託代理店様からこんな声をいただきました。

『置いた当初は売れるか心配だったけど、お客様に良さが伝わって購入いただけて良かった。』

『Algueは実感力があるので、お客様が納得いくので案内しやすい。』

『少ない数量から卸てもらえるので嬉しい。』等々

弊社も皆様の支えがあって、販売できております。

これからも引き続きアカモク青汁・Algueの販売をお願いします。

委託代理店希望者はお気軽にお問い合わせください。

https://goldblue.jp
  


2019年03月08日 Posted by GOLDBLUE at 15:27Comments(0)お知らせ健康体験談成分ニュースアカモク美容ダイエット小顔

Algue(アルグ)モニターテストの反応

Algueのモニターテストを行って頂きました。

モニターの意見で多くあがるのが、リフトアップの即効性と保湿力の高さです。

肌の天敵である乾燥対策にはバッチリだとおほめの言葉をいただいています。

リフトアップについても、実感した方が9割を超えました。

モニターさんの中では、上がれと本気で思うことが大切と、

気持ちが大切なことも教えていただきました。

ファンも増えてきているAlgue。

多くの人を若く・美しくできるように弊社も精進いたします。

https://goldblue.jp
  


2019年03月07日 Posted by GOLDBLUE at 11:48Comments(0)お知らせニュースアカモクダイエット小顔美容

ゆうゆう様に掲載いただきました!

アカモク青汁が今月発売のゆうゆう様に掲載されました。

花粉が飛び交うこの季節や女性ならではのお悩み解消アイテムとして紹介されています。

朝晩の気温差や1日1日の気温差が激しく、体調をくずしやすいこの季節。

先日の東京マラソンでも寒くて、リタイアする人が続出していました。

体調管理が難しい上に、花粉症と二重苦と辛い方を弊社はアカモク青汁でサポートできればと考えております。

冬はアカモク青汁のおかげで体調を崩さずにすんだというお声も頂いております。

この季節だからこそ、アカモク青汁の出番です。

是非、試してみてください。

https://goldblue.jp
  


2019年03月06日 Posted by GOLDBLUE at 12:37Comments(0)お知らせ成分ニュースアカモク環境

静岡産のアカモクをもとめて

静岡産のアカモクをGOLDBLUEでは探しています。

アカモクはホンダワラ科の海藻で、慣れている漁師でいないと、

ホンダワラとアカモクの見分けがつかない可能性があります。

先日、静岡県漁連様を訪問し、静岡のアカモク収穫に向けて動き出しました。

静岡ではまだまだ認知度が低く、海藻文化が他県に比べて根付いていないというお話や、

アカモク以外の水産物の状況を教えていただき大変参考になりました。

静岡県産のアカモクで商品づくりを行い、

地域貢献できるように、精進していきます。

https://goldblue.jp
  


2019年03月05日 Posted by GOLDBLUE at 16:11Comments(0)お知らせ食事健康成分ニュースアカモク環境

まだまだ知られていないアカモク

アカモクは最近でこそテレビで取り上げれるようになりましたが、

一部の地域でしか知られていない海藻でした。

名前もギバサやぎんばそう等複数で呼ばれています。

アカモクを食す文化は東北を中心に、九州の一部で浸透していました。

そのため、九州や東北の漁師さんはアカモクを見極め採取することが可能です。

他のエリアの漁師さんにとっては、アカモクはただの邪魔な海藻でしかありません。

アカモクは漁をする際の、網に巻き付いたり、スクリューに巻き付くなどやっかいな海藻でした。

それ故に邪魔な海藻=邪魔モクと呼ばれたりもします。

日本全国に生えている海藻、たくさんある海藻なのに利用価値がないと未だに多くの漁師が思っています。

似た海藻も多いため見分けがつきにくいアカモク。

根から刈ってしまうと生えてくるのに時間がかかってしまうアカモク。

収穫時期を見極めないと健康成分を豊富に含まないアカモク。

こんな、手のかかる海藻ですが、人を健康に導く力は食品の中でも随一。

捨てられていた海藻が、健康に良い食品として生まれ変われるように、

弊社はこれからも情報発信し続けます。

https://goldblue.jp  


2019年03月03日 Posted by GOLDBLUE at 11:53Comments(0)お知らせ食事健康体験談成分ニュースアカモク

今年も花粉がやばい!?

皆様、ニュースはご覧になりましたか?

今年は例年に比べて花粉が飛び交うようです。

特に中国地方や関東は花粉量が多いようです。

対策はしっかりされていますか?

2月末から暖かくなり、それと比例してくしゃみや鼻水・目がかゆいといった方が増えています。

花粉症の怖いところは、今まで花粉症になってなくても急にかかってしまうことです。

この時期病院は花粉症の方であふれていますね。

お薬で花粉症を緩和するだけでなく、食事でも花粉症対策してみませんか?

べにふうきのお茶などもよく紹介されていますが、

今一番注目されているのはアカモクです。

花粉症対策だけじゃなく、インフルエンザや生活習慣病の予防にも役立ちます。

食卓に毎日アカモクを並べるのが難しいときは、

是非、アカモク青汁を試してみてください。

多くの雑誌でも紹介されている、スーパーフードアカモクの青汁。

飲みやすくて、続けやすいと好評です。

体質から変えていけるように、アカモク青汁で健康生活をはじめませんか?

https://goldblue.jp
  


2019年03月02日 Posted by GOLDBLUE at 19:15Comments(0)お知らせ食事健康体験談成分ニュースアカモク