島田商業高校で授業をしてきました。

アカモクは捨てられていた海藻です。

アカモクを利用することは水産資源の有効活用に繋がります。

SDGsの観点からも非常に関心が高まっています。

先日は、アカモクとSDGsの取組について島田商業高校で授業をしてきました。

アカモクで起業した理由やSDGsの具体的な取組についてお伝えしました。

実際に商品を使ってもらったり、アカモク商品の作り方やストーリーについて紹介しました。

今後、生徒さんから多くの意見を吸収し商品開発に活かしていきたいと思います。

また、静岡の魅力はたくさんあります。もっと全国の方に静岡の魅力をお届けできるように、アカモクを通じて発信していきたいです。

用宗のアカモクが静岡市の特産品となり、当たり前に食べられるよう・食文化として定着するように今後も活動していきます。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


2021年09月29日 Posted by GOLDBLUE at 10:35Comments(0)お知らせ食事健康アカモク環境ダイエット美容ビジネス健康食品農業

焼津水産高校のアカモクブラザーズ

先日、焼津水産高校の生徒からアカモクに関して報告をしていただきました。

焼津水産高校の生徒がアカモクブラザーズ(男子3人組)を結成し、課題研究をしてくれています。

アカモクの生育状況を調べたり、メニュー開発を行ってくれています。

アカモクの時期ごとにまとめたデータは、非常にわかりやすく参考になりました。

また、水中での撮影映像は用宗海岸の生態系を知る良い機会となりました。

用宗海岸は磯焼けが深刻化はしておらず、少し安心しました。

アカモク以外にも多くの海藻が生えており、この環境を保全しながらビジネスと両立させたいと考えております。

さらに焼津水産高校は、用宗のアカモクを使用したメニューを開発してくれました。

このアカモクを使ったメニューで『うまいもん甲子園』に出場し、全国大会の切符を手にしています。

若い世代の活躍でどんどんアカモクの認知が上がってきています。

これから、アカモクが静岡の特産品・地域に根付く食材となるように弊社もアプローチし続けます。

引き続き焼津水産高校共々、応援よろしくお願いします!!

https://goldblue.jp  


2021年09月25日 Posted by GOLDBLUE at 11:34Comments(0)お知らせ食事健康体験談環境アカモクダイエット美容ビジネス健康食品

楽天スーパーセールが始まっています!

タイトルの通りですが、楽天スーパーセールが始まっております!

弊社の商品がいつも以上にお安く・お買い求めやすくなっておりますので、この機会にまとめて購入してみてください。

ちなみに、アカモク商品ですと

食品は『生アカモク・かけるアカモク(山葵)・乾燥アカモク』 などがあります。

健康食品は『アカモクスムージー・アカモク青汁』 がとてもお安くなっています!

化粧品の商品もございますが、実はアカモク以外の商品もございます。

チーズケーキ・クッキー・ジェラート・しらす・塩・メイプルシュガーと多岐にわたって商品を販売しています。

是非、ご覧ください。

https://goldblue.jp
  


2021年09月07日 Posted by GOLDBLUE at 15:43Comments(0)食事健康ニュース環境アカモク美容ダイエットヘルスケア健康食品農業