SDGs活動を推進

アカモクは元々捨てられていたこともあり、SDGsとしても注目を集めます。

世界は今、環境問題が深刻化しているのは皆様もご存知だと思います。

カザフスタンとウズベキスタンにまたがる『アラル海』は半世紀で10分の1にも干上がってしまいました。

日本では磯焼け問題が深刻になっており、豊かな海が維持できなくなっています。

磯焼けは海に海藻が生えなくなってしまう状況であり、海の生物にとっては深刻な問題です。

また、磯焼けだけでなく温暖化も海の環境に大きな影響を与えます。

水温の上昇により、従来の漁獲環境ではなくなっており、漁師達を苦しめています。

私たちは海に携わる企業として、環境に配慮した循環型のビジネスを模索しています。

人と海がどうすれば共存できるのか?未来にどうやって美しい海を残すのか?

これは私たちの大きなミッションだと思っております。

まだまだ実践できていることは少ないですが、情報発信したり啓蒙活動を行うなどまずはできることから行っていきます。

皆で美しい海を未来に残しましょう!

https://goldblue.jp  


2022年07月18日 Posted by GOLDBLUE at 12:42Comments(0)食事健康環境アカモク美容ビジネスヘルスケア健康食品農業

花粉症にはアカモク!?

おはようございます!4月になり、新しい生活がスタートしますね

卒業・入学・入社など環境が変わる方が多いのではないでしょうか?

桜が綺麗なこの時期ですが、厄介なのは花粉です

花粉症で悩んでいる方にオススメなのはアカモクです。アカモクは免疫力をあげ、花粉症対策になると言われています。

今日は毎日、手軽にアカモクを摂れる商品をご紹介❗️
①アカモク青汁⇨1番アカモクが濃縮されていますスティックタイプでお茶のような味で苦くありません。

②アカモクソイプロテイン⇨コロナ禍で運動不足になってませんか?
アカモクと同時にタンパク質・大豆等をチャージ❗️バナナ風味で美味しく飲めます

③アカモクスムージー⇨ダイエット・便秘でお悩みの方にオススメ✨
アカモク・雑穀・食物繊維等、日々の健康に欠かせない栄養素を補えます!きなこ風味でマイルドな味わいです。

新生活で体調を崩しやすいこの時期、健康管理のスタートにアカモク生活を始めてみてください

#アカモク #ギバサ #ナガモ #プロテイン #ソイ #ソイプロテイン #スムージー #花粉症 #ダイエット #便秘 #花粉症対策 #花粉症改善 #花粉症つらい #スーパーフード #筋力低下 #筋力アップ #美容プロテイン #腸活 #新生活応援

https://goldblue.jp
  


2022年04月04日 Posted by GOLDBLUE at 09:37Comments(0)食事健康アカモク環境ダイエット美容ヘルスケア健康食品農業

本年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。

昨年も多くの方に支えていただき、無事乗り切ることができました。

サツマイモスイーツ専門店『oimodo』をオープンすることもでき、

新商品のアカモク美容プロテインを開発することもできました。

SDGs活動の功績が評価され、パートナーシップ部門で受賞するなど

例年にない活動ができたことも皆様のお力添えのおかげでございます。

用宗漁港と一緒に今後もアカモクを盛り上げていくことはもちろん、

GOLDBULEにしかできない仕事をさらに拡大していきたいと思います。

2022年もより飛躍できるように精進して参ります。

本年もよろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


2022年01月06日 Posted by GOLDBLUE at 13:37Comments(0)食事健康環境アカモク美容ダイエットビジネスヘルスケア健康食品農業

楽天スーパーセールが始まっています!

タイトルの通りですが、楽天スーパーセールが始まっております!

弊社の商品がいつも以上にお安く・お買い求めやすくなっておりますので、この機会にまとめて購入してみてください。

ちなみに、アカモク商品ですと

食品は『生アカモク・かけるアカモク(山葵)・乾燥アカモク』 などがあります。

健康食品は『アカモクスムージー・アカモク青汁』 がとてもお安くなっています!

化粧品の商品もございますが、実はアカモク以外の商品もございます。

チーズケーキ・クッキー・ジェラート・しらす・塩・メイプルシュガーと多岐にわたって商品を販売しています。

是非、ご覧ください。

https://goldblue.jp
  


2021年09月07日 Posted by GOLDBLUE at 15:43Comments(0)食事健康ニュース環境アカモク美容ダイエットヘルスケア健康食品農業

川﨑からのご挨拶

皆様、いつも暖かいご支援ありがとうございます。

弊社は2021年8月8日で会社を設立して3年が経ち、4期目に突入致します。

こうして、毎年8月8日にご挨拶ができる事を嬉しく思います。また、改めて気が引き締まる思いでございます。

振り返ってみると、3年間はとにかく無我夢中で前進前進と猪突猛進でやってきたと感じております。

そんな中で静岡産のアカモクにも出会い、昨年からはとにかくこの裾野を拡げる活動に注力致しました。

また私達の本来目標としている海外市場への挑戦も、お繋ぎ頂いたご縁と暖かい支援によって挑戦が続いております。

本当に感謝の日々でございます。

いつも応援、ご協力頂いている皆様に改めて感謝申し上げます。

これからも面白い事を追求し続け、楽しく挑戦していく企業でありたいと思います。

引き続きご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

株式会社GOLD BLUE
代表取締役 川﨑 匠

https://goldblue.jp  


2021年08月08日 Posted by GOLDBLUE at 15:50Comments(0)食事健康アカモク環境ダイエット美容ビジネスヘルスケア健康食品農業

糖尿病の原因・肥満を改善するアカモク

糖尿病にならないには、肥満にならないことが第一です。

肥満・BMI値が高い人が、糖尿病を発症しやすいことは様々な研究・データで明らかにされています。

お酒・たばこが好きな人はリスクが高いというデータも出ています。

こうした糖尿病対策として、アカモクを食事に取り入れている人がいます。

アカモクは肥満予防、肥満解消に大変役立ちます。

アカモクは腸内細菌のエサとなる食物繊維が豊富です。

さらにネバネバの成分でもある多糖類が豊富に含まれています。

これらは食後の血糖値の急上昇を防いで、インスリンの使いすぎを予防します。

また、余分な糖分や脂肪分を絡めとって弁として排出してくれます。

アカモクを食べ続けることで、肥満を解消したいます。

毎日の健康・ダイエットのため・糖尿病の対策、予防のためにアカモクを試してはいかがでしょうか?

https://goldblue.jp  


2021年07月03日 Posted by GOLDBLUE at 17:42Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエット美容ビジネスヘルスケア健康食品

GOLDBLUE FARM のその後

気がつけば、畑は雑草が生い茂っていました。

畑のお話です。本日、3時間ほど、雑草と闘ってきました。

畑に広がるグリーンのカーテンをコツコツと茶色に戻してきました。

まだまだ、終わってないので、何度か足を運ぶ必要があります。

無心で草抜きをしていると、意外にも気持ちよくなります。

心も穏やかに・優しくなるような気がします。

土の中にいる様々な幼虫・虫と出会いますし、雑草の生命力の強さに感動もします。

普段アスファルトしか歩かない日常も、土を踏むことで特別な日に感じてきます。

確かに暑い中、作業するのは大変です。日にも焼けます。

草抜きも誰かに言われて行うと嫌なことかもしれません。

自分で率先して、行うことで今日は楽しく草抜きをすることができました。

手塩にかけて育てる作物はなんであれ、愛情・愛着を持ちます。

秋に無事収穫できるといいな。

GOLDBLUE FARMの応援よろしくお願いします。

https://goldblue.jp  


2021年06月24日 Posted by GOLDBLUE at 14:52Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエットビジネスヘルスケア健康食品農業

雑草魂

梅雨の時期に入り、雨が良く降ります。

サツマイモにとって、農家にとっては恵みの雨です。

恵みの雨のおかげで、水やりをしにいく必要はありません。

しかし、、、おさぼりをしてしまった結果、雑草がギュインギュインになってしまいました。

雑草魂とはよくいったもので、生命力がハンパないです。

サツマイモの苗の周りに、グリーンのカーテンが広がっております。

気合いれて、今週草抜きに行って参ります。

美味しいお芋が育つようにがんばります。

引き続きご支援宜しくお願い致します。

https://goldblue.jp  


2021年06月21日 Posted by GOLDBLUE at 10:11Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエット美容ビジネスヘルスケア

アカモクが美味しい季節

暑くなってくる初夏のこの季節はアカモクの美味しい感じる季節です。

暑いときに食べたい、蕎麦や素麺はアカモクとの相性抜群です。

是非、つけつゆにアカモクを入れてみてください!

シャキシャキ食感を堪能できます。ただし、賞味期限には注意してお召し上がりください。

商品に貼ってある、期限をしっかりと確認することが大切です。

弊社の商品は、味付けしてないアカモクは冷凍で1年、解凍後は1週間以内にお召し上がりくださいと案内しております。

解凍後はお早めにお召し上がりください。

蕎麦や素麵以外にも卵料理やご飯にそのままかけても美味しいです!

静岡ではお近くのスーパーで販売を行っております。また、店頭にない場合は通信販売もしております。

暑い季節にはさっぱりとするアカモクをどうぞお召し上がりください。

https://goldblue.jp  


かけるアカモク(山葵)を特集いただきました!

先日、かけるアカモク(山葵)をとびっきり静岡で特集いただきました。

アカモクのネバネバ・シャキシャキ食感と、山葵のツンっとする風味を一緒に楽しめます!

スタジオでは、ステーキにかけて食していただきました。

ローストビーフ等のお肉以外はもちろん、お魚料理やご飯にかけて食べることができます。

アカモクはヘルシーですので、ダイエットを頑張っている方にもオススメです。

チューブタイプで便利に取り扱いいただけます。冷蔵庫にもしまいやすいので、オススメです。

是非、かけるアカモク(山葵)を試してみてください!

https://goldblue.jp  


2021年01月31日 Posted by GOLDBLUE at 09:09Comments(0)食事健康成分アカモク環境ダイエット美容ビジネスヘルスケア健康食品