3期目決意表名

GOLD BLUE代表の川﨑です。

皆様、いつも暖かいご支援をありがとうございます。

2020年8月8日で会社を設立して2年が経ちました。これから3期目をスタート致しますが、本当に日々楽しく挑戦ができております。

今年は静岡産アカモクの商品化に成功し、他社様とのコラボ商品も出来上がり食品としてのアカモクが大きく前進致しました。

先ずは静岡でのアカモク認知向上、食文化に根付かせる動きを主としており、今はここに集中した動きをしております。

3期目からは、弊社のフラグシップであるアカモクの健康食品を多くの皆様に知っていただけるような取組をしていきたいと考えております。

コロナという未だ経験したことの無い状況下で、自分達ができる事、やるべき事をしっかりと考えてこれからを精進して参ります。

まだまだ未熟なGOLD BLUEですが、あいつら面白い事やってるな‼︎楽しそうだな‼︎と思ってもらえるように、自分達にしかできないスピードと行動力で突き進んでいきたいと思います。

引き続きご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

株式会社GOLD BLUE
代表取締役 川﨑 匠

https://goldblue.jp  


3度目の会社設立記念日

本日8月8日は会社の設立記念日になります。

そして、勝負の3期目を迎えることになりました。

会社を設立して2年間多くのことがあり、うまくいかないことの連続でした。

その中でも、たくさんの人に出会い・支えられなんとか3期目を迎えることができました。

会社を続けることの難しさ・楽しさを同時に体感しながら日々を送っております。

今期こそは今まで支えていただいた皆様に感謝を返していけるように、

しっかりと形に見える成長を遂げたいと思います。

引き続きご支援宜しくお願い致します。

https://goldblue.jp  


第一テレビ様に取材いただきました。

アカモクを連日多くのメディア様に取り上げていただいております。

昨日は静岡第一テレビ様に取材いただきました。

用宗漁港の漁師様をはじめ、丁子屋様やあらしお様、Sarry'sCafe様等を取材いただきました。

静岡市の行政の方々の協力もあり、しずまえアカモクが認知されつつあります。

この勢いを失わないよう、アカモクの次なる商品や企画を検討していきます。

アカモクが静岡の食文化として根付き、皆様から愛される特産品となるように、

アカモク専門会社としての責務を果たして参ります。

多くの方々に支えられ、弊社も2期目を終えます。

8日からは勝負の3期目に入ります。

引き続きご支援宜しくお願い致します。

https://goldblue.jp