静岡市立高校で講演をさせていただきました

昨日、静岡市立高校で講演をさせていただきました。

7つの魅力をテーマに、アカモクの魅力とアカモクで起業した経緯を紹介しました。

食・健康・美容いずれの面でもアカモクは魅力的であり、他の海藻や野菜と比較を交えて話をしました。

また、アカモクを通じてつながった地域・漁師の輪についても説明し、捨てられていた海藻でも付加価値を与えることでこんなにも地域貢献ができることを事例として紹介。

SDGsの観点からも貴重な水産資源の活用につながり、海外からも需要があることを簡潔に話させていただました。

多くの生徒が熱心に話を聞いてくれ、興味をもってくれました。

質問もたくさんしていただけて嬉しかったです。

まだまだ知られていないアカモクですが、高校生たちの力を借りてどんどん発信していきたいです。

若い世代の刺激をいただき、より一層業務にはげもうと思います。

引き続き、GOLDBULEの応援よろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


2021年10月14日 Posted by GOLDBLUE at 08:06Comments(0)お知らせ食事健康ニュース環境アカモクダイエット美容ビジネス農業

焼き芋の通信販売をはじめました

昨日から楽天市場でoimodoの熟成プレミアム焼き芋の通信販売を開始しました。

いつも売り切れになってしまう、人気の商品です。

まだ食べたことのない方は是非、楽天ショップにて購入してみてください。

静岡以外のお客様からも、食べてみたいという声をたくさんいただきました。

焼き芋の魅力をしっかりとお届けできるように準備いたします。

秋はお芋の季節です。食物繊維も豊富で、話題の冷やし焼き芋は今が食べ時です。

とろとろの焼き芋を是非、堪能してください。

https://item.rakuten.co.jp/goldblue/yakiimo/
↑楽天ショップ

https://goldblue.jp
↑弊社HP  


2021年10月12日 Posted by GOLDBLUE at 07:49Comments(0)お知らせ食事健康環境アカモク美容ダイエットビジネス健康食品農業

秋の駿府城公園は最高

秋といってもまだまだ暑い日が続きます。

昨日は駿府城公園でoimodoを出張販売させていただきました。

焼き芋やジェラートと一緒になったoimodoカップを販売!

鷹匠のoimodoを知っている方も多くいらっしゃり、たくさんご来店いただきました。

誠にありがとうございます。駿府城公園は開放的で自然も満ちています。

特に秋の季節は気持ちが良いですので、散歩するにもおすすめです。

今後、定期的にoimodoを出店させていただきます。

場所は駿府城公園内のおでん屋『おばちゃん』の一角で行います。

是非、足を運んでくれたら幸いです。美味しい焼き芋を食べに来てください。

https://goldblue.jp  


2021年10月10日 Posted by GOLDBLUE at 09:25Comments(0)食事健康成分アカモク環境美容ダイエットビジネス健康食品農業

駿府城公園で焼き芋スイーツ販売します。

食欲の秋が到来しました。皆さんはこの秋に何を食べますか?

この秋に焼き芋・イモを食べようと思っている方は是非、oimodoにお越しください!

今週の土曜日、駿府城公園にoimodoが出張いたします。

散歩がてらoimodoの焼き芋スイーツを堪能にしにきてくださいませ。

お子様からご年配の方までみんなが食べられるのが焼き芋です。

ご家族でのご来店もおまちしております。

ちなみに場所ですが、駿府城公園内にあるおでん屋おばちゃんの一角で営業させていただきます。

お芋と一緒におでんも是非、食べていってください。

土曜日にお待ちしております!!

https://goldblue.jp  


2021年10月07日 Posted by GOLDBLUE at 20:11Comments(0)お知らせ食事健康体験談アカモクダイエット美容ビジネス健康食品農業

Maoi機構様で講演をさせていただきました。

昨日、Maoi機構様で講演をさせていただきました。

アカモクビジネスの始めたきっかけや今までの経緯を中心に話をしました。

改めて振り返ると、多くの方の支えがあり4期目に入れております。

会社設立当初から出会っている方には特に深く感謝しています。

地元用宗のアカモクが収穫できたことも私たちにとっては大きく、

漁師・関係者の皆様と一緒により一層アカモクを盛り上げたいという気持ちが高まりました。

最近はSDGs活動や学生たちとの関わりも深くなり、刺激にあふれています。

今までの支てくださった皆様に恩返しができるように、日々の仕事に精進します。

講演緊張しました。笑

これからもGOLDBLUEをよろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


2021年10月07日 Posted by GOLDBLUE at 07:56Comments(0)お知らせ健康体験談環境アカモクダイエット美容ビジネス健康食品農業