生アカモクで元気いっぱい!!

昨日からセノバとパルシェで生アカモクの販売を開始しています。

おかげ様で多くの方にご支持いただいております。

生アカモクはネバネバ・シャキシャキで、サラダやご飯、豆腐等なんでも合わせられます。

スルスルっと食べれてしまうのも、生アカモクの特徴です。

今は病気やウイルスが心配されており、免疫力をつけておくことが大切です。

アカモクは免疫力アップやダイエット食品として、注目されているスーパー海藻です。

食物繊維も豊富なので、便秘解消にも役立ちます。

食べて健康に、そして綺麗になるためにも生アカモクを試してみてはいかがでしょうか?

静岡セノバ・静岡パルシェで販売しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


生アカモクの販売を開始しました。

弊社でも本日より生アカモクの販売を開始しました。

アカモクは、体の内側から鍛えることができるスーパーフードです。

ネバネバ・シャキシャキのアカモクでこの季節を乗り越えませんか?

静岡のセノバ・パルシェのsaigon様で販売を開始しました。

是非、家族でスーパーフードアカモクを試してみてください。

卵とアカモクを合わせてもいいですし、オクラと合わせても結構です。

アカモクはサラダにも、ご飯にも合います。

まずは、自分たちでできる健康管理からはじめていきましょう。

https://goldblue.jp  


アカモク収穫へ挑戦

本日はアカモクのトライアル収穫にチャレンジ❗️

しかし、波が高く危険なためSUPでの調査は途中で断念しました。

用宗の漁師さんと、一丸となってワンチームで駿河アカモクに挑戦しています。

弊社も収穫から立ち会わせて頂き、

1番良い時期の1番美味しいアカモクを届けられるように、尽力します‼️

引き続き、応援よろしくお願いします⭐️

お昼は @sarrys.cafe さんで、ランチしてきました!

https://goldblue.jp  


用宗でアカモクを撮影してきました。

アカモクの成育状況を確認してきました。

用宗の海をSUPで、散歩してきました。

冬の海はとても透き通っていて、綺麗で静岡の海を堪能することができます。

さて、用宗のアカモクですが、アカモクの成育状況は昨年よりも芳しくないです。

昨年の方が多く育っており、今年は水温や台風の影響が出たのではないかと予測されます。

SUPは非常に便利でアカモクの調査には最適だと感じました。

富士山をみながらSUPするのは、非常に楽しく気持ちのよいものでした。

アカモクの映像はYou tubeにアップしています。

UCf-qWFEmRB_M6rA3T-naoGg でご覧ください。

引き続きご支援宜しくお願い致します。

https://goldblue.jp  


今日は用宗トライアスロン誘致の会に参加

今日はペガサートのCSAさんの貸会議室で定例会にはじめて参加しました。

トライアスロンの大会を用宗で開催されることが決まり、5月の大会に向けて準備をされていました。

皆様の熱気や、用宗・トライアスロンを盛り上げたいという気持ちが伝わりました。

弊社もアカモクを用宗で収穫させていただき、何か貢献したいと考えておりました。

アカモクは健康にも美容にもいいので、トライアスロンとの相性はいいのでは?と思います。

アカモクスムージ―やアカモクプロテインも出せますし、

5月で暑ければ、アカモクジェラートもいいかなーと、想像が膨らみます。

大会が待ち遠しくて仕方がありません。

弊社もしっかり準備いたします。皆様も用宗・トライアスロンの盛り上げ一緒にしていきましょー!

https://goldblue.jp  


リフトアップクリーム・ライブ配信しました!

今日はインスタでリフトアップクリームのライブ配信をしました。

昼間に行ったため、視聴者は少なかったですが、

実際にリフトアップしたのをご覧いただけました。

こらからちょくちょく、ライブ配信をしていこうと思います。

Algueリフトアップクリームは保湿力が高く、肌を引き締めてくれます。

伸びも良いクリームなので、リピーターの方が増えています。

まだ体感したことのない方は、アカモクエキスを配合した、

リフトアップクリームAlgueを体験してみてください。

https://goldblue.jp  


明日はテレビ放送されます。

先日、ツインメッセ静岡でTGC(東京ガールズコレクション)が開催されました。

その際に取材を受けており、明日放送予定です。

静岡県内のみだと思いますが、SBSで放送されます。

放送時間は10:50~11:30の間になります。

どれだけ写っているのか?どのような編集になっているか?わかりませんが、

お時間ある方は是非みてください。

SDGsやアカモクについて、より深い理解を得られたら幸いです。

これからも、応援よろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


藻塩ってどうやってつくる?

お客様からアカモクはスーパーフードで、健康にも美容にもいいから藻塩をつくってと言われました。

藻塩・・・恥ずかしながら、藻塩の存在は知っていても詳細は知りませんでした。

そこで、グーグル先生で早速検索。藻塩の情報が大量にあふれていました。

アカモクの藻塩ができれば、確かにヘルシーで栄養価の高いものができそうな気がします。

しかし、藻塩の製造現場もみたことないですし、売り場もみたことありません。

まずは、勉強していきたいと思います。

アカモク・海藻は色んな広がりがあるんだなと改めて感じます。

健康・美容のためにももっと、アカモクを食べてほしいと思います。

海藻から離れる日本人が増えていますが、日本の健康には海藻が昔から大きく貢献してきました。

トレンドも大切ですが、良い伝統は次世代に継承されたら嬉しいです。

https://goldblue.jp  


毎日、商談続きでありがたい。

連日連夜商談が続いています。

多くの方にお会いでき誠にありがたい限りです。

アカモクの注目度、地元の海藻を扱うということで、多くの方に興味をもっていただけます。

認知度も徐々に上がってきており、以前は100人中2人・3人しかアカモクをしりませんでしたが、

今ではアカモクは10人に1人は知っているような状態です。

自分が扱っている海藻が知ってもらえるのは嬉しいです。

今日も用宗でアカモクの視察をしてきました。

上からみても成長がわかるほど、育ってきていました。

これは今年の収穫に期待ができます。

アカモクで健康をサポートできるようにこれからも、精進いたします。

https://goldblue.jp  


今日は用宗でアカモク会議

本日は用宗でアカモク会議があります。

今、静岡市が一丸となって、地域の活性化に取り組んでいます。

用宗のアカモクと、丸子のとろろを絡めた、地域間連携を行っています。

地場産品をきっかけにして、地域が結束するのはとても素晴らしいことだと思います。

歴史あるとろろと、最近注目のスーパーフードアカモクは、

ともにネバネバの食品としても、相性が良いと思います。

健康にも美容にも良い食品で、静岡市を盛り上げていければ幸いです。

今年は、アカモクが静岡の方に知られることを切に願います。

静岡のアカモク会社なら、GOLDBLUE!

https://goldblue.jp