アカモク加工は難しい

アカモクはスーパーフードとして、2年~3年前から注目されています。

アカモクは食物繊維やフコイダン・フコキサンチンを豊富に含みます。

毎日食することで、便秘の改善や免疫力向上が期待できます。

一部地域で昔から食されていましたが、

最近では多くのエリアのスーパーで商品として並ぶようになってきました。

アカモクはスーパーで並べば、すぐに売り切れる程の人気です。

スーパーフードアカモクですが、健康のためなら、毎日食することが理想的です。

しかし、アカモクを毎日食するのは難しい。

手を抜きたいときもありますよね。

そのため、アカモクを毎日手軽に摂取できるアカモク青汁を商品化しました。

実はアカモクの加工は難しいので、商品化には苦労しました。

アカモクは海の掃除屋と言われる、海藻です。

そのため、魚の卵や小エビや糸くず等の異物をたくさん含みます。

洗浄しながら、異物を細かく除去していく必要があります。

洗浄の回数を試行錯誤し、専用の設備を持ち合わせる必要がありました。

他にも問題はたくさんありましたが、一つ一つクリアし商品化までたどりつきました。

まだアカモクの加工品が少ないのは、加工工程の難しさと面倒さがあるからです。

だからこそ、GOLDBLUEはアカモクを加工し全国へ広げていきたいと思います。

https://goldblue.jp

  


2019年03月17日 Posted by GOLDBLUE at 10:45Comments(0)お知らせ食事健康成分ニュースアカモク環境