青汁にもとめたもの

アカモク青汁を製造するにあたり、一番悩んだのが味でした。
青汁の印象をヒアリングすると、『苦い、まずい、おいしくない』が圧倒的でした。
特に飲んだことのない人の方が、こういった印象をお持ちでした。
いくら体によくてもおいしくないと飲み続けられない。
そんなお客様の声を参考にし、まずはおいしくて飲みやすい青汁の開発に着手しました。
幸いアカモクは海藻ですが、とくに味にクセはないため、味の調整はスムーズにいけました。
ほうじ茶や緑茶をベースに試作を重ね、
ついに青汁と言われなければ普通にお茶として飲めるところまでたどり着きました。
自分たちが毎日飲めるように意識をしてつくったアカモク青汁は、
モニターしていただいた90%以上の方から、高い評価を得ています。
今後も飲みやすく、続けやすい商品の開発に努めて参ります。
是非、一度アカモク青汁をお試しください。
https://goldblue.jp/
2018年10月12日 Posted by GOLDBLUE at 11:46 │Comments(0) │健康│アカモク
新商品のプロモーションにご協力いただきました

11月から予約販売が開始となる、新商品『Algue』のプロモーション活動の一環として、
利用者様(モニター様)に撮影のご協力をいただきました。
今回、美男美女のカップルの利用者様にご協力いただきました。
アカモクエキスが配合された、Algueは保湿・美白に最適です。
女性はもちろん男性も使用できるリフトアップクリームとなっています。
肌の引き締め効果が抜群で、小じわやほうれい線が目立ちにくくなります。
利用者も驚きの実感力で、撮影は終始笑顔で行えました。
ご協力いただき誠にありがとうございます!
この撮影の詳細は11月号のWOMO様で特集されます。
是非、楽しみにお待ちください。
https://goldblue.jp
アカモクはエイズを抑える海藻としても有名

アカモクが『エイズを抑える海藻』として発表されたのは、1998年です。
富山大学の林利光教授らが世界で初めて抽出したアカモクのエキスが、
試験管内でエイズウイルスや単純ヘルペスウイルスの増殖を強く抑えることを確認、
日本薬学会で発表しました。それをいち早くとりあげたのが、毎日新聞です。
エイズウイルスは感染して治療せずにいると免疫力が低下し、
健康な状態であれば問題のないウイルスや菌に感染してしまう病気です。
アカモクに含まれるフコイダンはウイルスの増殖を抑えることはもちろん、
ビタミンKやミネラルも同時に摂取できるので、身体の免疫力を高めます。
薬は副作用の恐れがあり、免疫低下を招く可能性もあります。
まずは、食事にアカモクを取り入れ、丈夫な体を目指してみてはいかがでしょうか?
https://goldblue.jp/
2018年10月11日 Posted by GOLDBLUE at 12:03 │Comments(0) │健康│成分│アカモク
アカモクは家庭菜園の肥料としても期待できる

アカモクは私たちがおいしく食べる海藻としてだけではなく、
豚やエビの免疫力を上げて安全な食べ物をつくる助けになっています。
昔からホンダワラ科の海藻は、海辺の畑で肥料として用いられてきました。
とくにジャガイモやナス・トマトといった野菜の肥料として利用されていました。
アカモクに含まれるカリウムやマグネシウムが育成には適していたようです。
加えて、家庭菜園の際に厄介な、
アブラムシなどの害虫やカビの被害が少なくなったケースも多く見受けられます。
アカモクのは人の健康にいいことはもちろん、
今後は野菜や家畜の肥料としても期待が高まっています。
アカモクの更なる分野の進出に期待です。
https://goldblue.jp/
2018年10月10日 Posted by GOLDBLUE at 10:58 │Comments(0) │アカモク│環境
まるで整形級!新商品がモニターさんに大好評

アカモクエキス配合の、新商品Algue(アルグ)を数名の方にモニターテストをしていただきました。
モニターの方からまず言われるのが、『いつ発売?早く販売して』です。
『こんなに実感力のある商品ははじめて!』 とか、
『お友達や知り合いから、痩せた?肌色いいけど何かしてる?』と嬉しい反応が返ってきています。
アカモクエキス以外にも、高級成分を余すことなく、贅沢に使用しています。
小顔やリフトアップを目指していても、忙しくてエステにいけないと悩んでいた方から、
とくに喜んでいただけています。
エステ店やパーソナルトレーナーをはじめ、自分のサロンでフェイシャルケアを検討されている方、
ネイルサロンやヨガ教室・美容室から問い合わせもきています。
肌の引き締め効果が1日中続いくことも、商品のポイントの一つです。
年齢の若い方にも、実感いただき、『このクリームあれば、一歩さがらなくても大丈夫 (笑)』
といった、お声もいただきました。
これから乾燥も気になる季節、またイベントがたくさんあります。
せっかく思い出を残すなら綺麗に残したい。
新商品 Algue は肌本来の美しさを引き出し、整形級の感動をお届けします。
自分へのご褒美・投資として1度お試しください。
Algueは11月より販売開始予定です。楽しみにお待ちください。
https://goldblue.jp/
アカモク関連商品が増えています

アカモクの機能性が少しずつ認められる前から、
海藻としてのアカモクだけでなく、
乾燥アカモクや乾燥粉末を練り込んだパスタや麺、
佃煮などが市販されていました。
今では真空パックになった生のアカモクの商品も増え、
大きなスーパーや漁港近くの市場などでも比較的手に入りやすくなっています。
また、パスタや麺だけでなく、
粉末のアカモクを練り込んだ食品やお菓子もぞくぞくと商品化されています。
全国でアカモク商品が誕生する中、
弊社ではアカモクを粉末にして、飲料にした『アカモク青汁』を開発。
また、アカモクのエキスを抽出し、化粧品に活用した『Algue』(アルグ:リフトアップクリーム)も開発。
アカモクの可能性を追求し続けております。
体の外と内、両面から美と健康をサポートする会社を目指していきます。
https://goldblue.jp/
2018年10月09日 Posted by GOLDBLUE at 12:26 │Comments(0) │お知らせ│ニュース│アカモク
アカモクを食べてお酒飲むと酔わない

【50代男性】
知人からアカモクをもらいました。
運動不足と偏食がたたって風邪をひきやすくなっていました。
健康にいいということでアカモクを毎日たべるようになりました。
仕事のストレスでお腹を壊しがちでしたが、
アカモクを食べるようになってから、壊れることが少なくなりました。
大好きなお酒も楽しんで飲めるようになりました。
酔いやすかったんですが、アカモクを食べるようになってからは、
酔いがあまり回らなくなりました。
翌朝の二日酔いもなくて、すごく生活が楽になりました。
アカモクのおかげなのかもしれません。それからは、アカモクをつまみにしています。
楽しくお酒を飲めるようになって、ストレスも緩和されました。
これからも毎日アカモクを取りたいと思います。
https://goldblue.jp/
アカモクは日本列島広くに分布する

アカモクは褐藻網ヒバマ目ホンダワラ科に属します。
北海道の東部を除く日本列島に広く分布し、
香港や朝鮮半島にも見られる海藻です。
あまり波あたりの強くない場所で発芽し、
森のような大きな藻場をつくります。
海藻としては珍しい雄雌異株で春から初夏に成熟し、
1年であっという間に成熟して流れ藻となり、流出します。
成長の速度は海水の温度や日当たりなどで異なります。
そのため、各地域によって収穫時期が異なります。
栄養素としても、おいしさとしても、いつの時期に収穫するかが大きなポイントになります。
アカモクは成長すると5m~10mにもなり、アカモクの森を形成します。
アカモクの森は直射日光を遮り、海水の流れを緩やかにします。
地上の森が動植物の住処となるように、
アカモクは海の生き物住処や産卵場所になります。
また、アカモクがある場所は環境が保たれ、
赤潮の発生を抑えることから、全国でアカモクの藻場づくりが行われるようになってきています。
2018年10月04日 Posted by GOLDBLUE at 01:10 │Comments(0) │アカモク│環境
アカモク青汁で野菜不足を解消

日本人の食生活は年々欧米化してきています。
昔の食生活で野菜は頻繁に食べられてきましたが、
価格の高騰・生活の変化から近年野菜不足が指摘されています。
家族形態の変化や働き方も食生活に大きな影響を与えています。
ファストフードやコンビニでの食事は、野菜不足に拍車をかけています。
その結果、若い世代で生活習慣病にかかるようになりました。
病気になってはじめて、健康の大切さに気がつきます。
健康で人に迷惑をかけずに歳を重ねていきたいと思う人は多いのではないでしょうか?
アカモク青汁は野菜不足の方をサポートいたします。
生活習慣を改善したい、健やかに日々を過ごしたい方にお勧めです。
アカモク青汁を一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
https://goldblue.jp/