青汁にもとめたもの

青汁にもとめたもの

アカモク青汁を製造するにあたり、一番悩んだのが味でした。

青汁の印象をヒアリングすると、『苦い、まずい、おいしくない』が圧倒的でした。

特に飲んだことのない人の方が、こういった印象をお持ちでした。

いくら体によくてもおいしくないと飲み続けられない。

そんなお客様の声を参考にし、まずはおいしくて飲みやすい青汁の開発に着手しました。

幸いアカモクは海藻ですが、とくに味にクセはないため、味の調整はスムーズにいけました。

ほうじ茶や緑茶をベースに試作を重ね、

ついに青汁と言われなければ普通にお茶として飲めるところまでたどり着きました。

自分たちが毎日飲めるように意識をしてつくったアカモク青汁は、

モニターしていただいた90%以上の方から、高い評価を得ています。

今後も飲みやすく、続けやすい商品の開発に努めて参ります。

是非、一度アカモク青汁をお試しください。

https://goldblue.jp/



同じカテゴリー(健康)の記事画像
講演活動
打合せをしてきました
久しぶりのブログ更新
用宗産乾燥アカモクの販売開始
アカモクパンレシピ
アカモク青汁で作った炊き込みご飯
同じカテゴリー(健康)の記事
 講演活動 (2023-07-12 00:43)
 打合せをしてきました (2023-06-06 23:59)
 久しぶりのブログ更新 (2023-06-01 00:43)
 8月 日本平夜市 (2022-08-29 17:41)
 用宗産乾燥アカモクの販売開始 (2022-08-25 11:19)
 ナツゲキ (2022-08-25 10:51)

2018年10月12日 Posted byGOLDBLUE at 11:46 │Comments(0)健康アカモク

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青汁にもとめたもの
    コメント(0)