第一テレビ様に取材いただきました。
アカモクを連日多くのメディア様に取り上げていただいております。
昨日は静岡第一テレビ様に取材いただきました。
用宗漁港の漁師様をはじめ、丁子屋様やあらしお様、Sarry'sCafe様等を取材いただきました。
静岡市の行政の方々の協力もあり、しずまえアカモクが認知されつつあります。
この勢いを失わないよう、アカモクの次なる商品や企画を検討していきます。
アカモクが静岡の食文化として根付き、皆様から愛される特産品となるように、
アカモク専門会社としての責務を果たして参ります。
多くの方々に支えられ、弊社も2期目を終えます。
8日からは勝負の3期目に入ります。
引き続きご支援宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
昨日は静岡第一テレビ様に取材いただきました。
用宗漁港の漁師様をはじめ、丁子屋様やあらしお様、Sarry'sCafe様等を取材いただきました。
静岡市の行政の方々の協力もあり、しずまえアカモクが認知されつつあります。
この勢いを失わないよう、アカモクの次なる商品や企画を検討していきます。
アカモクが静岡の食文化として根付き、皆様から愛される特産品となるように、
アカモク専門会社としての責務を果たして参ります。
多くの方々に支えられ、弊社も2期目を終えます。
8日からは勝負の3期目に入ります。
引き続きご支援宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
本日読売新聞(静岡)様にアカモクの記事を取りあげていただきました。
本日、7月28日に読売新聞(静岡)様でアカモクを取り上げていただきました。
漁師さんとずっと、アカモクが認知されるように活動していたので、大変嬉しく思います。
また、前回の田辺市長訪問についてを記事にしていただいており、
丁子屋様をはじめ、Sarry's Cafe様・あらしお様にもご協力いただきました。
関係者の方々誠にありがとうございます。
綺麗な海で有名な駿河湾の新しい特産品にアカモクが成長するように、
アカモク専門会社として尽力をつくす所存でございます。
ネバネバ・シャキシャキのアカモクが少しでも多くの方の手に取っていただけるように、
努力してまいりますので、引き続きご支援宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
漁師さんとずっと、アカモクが認知されるように活動していたので、大変嬉しく思います。
また、前回の田辺市長訪問についてを記事にしていただいており、
丁子屋様をはじめ、Sarry's Cafe様・あらしお様にもご協力いただきました。
関係者の方々誠にありがとうございます。
綺麗な海で有名な駿河湾の新しい特産品にアカモクが成長するように、
アカモク専門会社として尽力をつくす所存でございます。
ネバネバ・シャキシャキのアカモクが少しでも多くの方の手に取っていただけるように、
努力してまいりますので、引き続きご支援宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
静岡市長に表敬訪問いたしました。
7月10日静岡市の田辺市長に表敬訪問させていただきました。
アカモクが静岡市・用宗の新しい特産品になれば嬉しいと激励のお言葉をいただきました。
アカモクをとってくださる、用宗青壮年部とも来年はさらにアカモクの飛躍の年にしたいと想いを共にしました。
2年前から開始したしずまえアカモクプロジェクト。当初はアカモクを知る人もいなくて、収穫すらされていませんでした。
そこからスタートしていく中で、多くの方に支えられテレビ・新聞で取り上げていただくまでになりました。
スタートラインに立てた喜びと、これからの責任を胸にしっかりと職務を全うしたいと思います。
多くの方に感謝し、謙虚さを忘れずこれからもアカモクの拡大に勤めて参ります。
自然の恵みにも感謝し、環境に配慮した会社・社会づくりにも貢献したいと思います。
引き続き、ご支援宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
アカモクが静岡市・用宗の新しい特産品になれば嬉しいと激励のお言葉をいただきました。
アカモクをとってくださる、用宗青壮年部とも来年はさらにアカモクの飛躍の年にしたいと想いを共にしました。
2年前から開始したしずまえアカモクプロジェクト。当初はアカモクを知る人もいなくて、収穫すらされていませんでした。
そこからスタートしていく中で、多くの方に支えられテレビ・新聞で取り上げていただくまでになりました。
スタートラインに立てた喜びと、これからの責任を胸にしっかりと職務を全うしたいと思います。
多くの方に感謝し、謙虚さを忘れずこれからもアカモクの拡大に勤めて参ります。
自然の恵みにも感謝し、環境に配慮した会社・社会づくりにも貢献したいと思います。
引き続き、ご支援宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
経営革新企業に認定いただきました。
先日、静岡県知事より賞状が届きました。
経営に携わってない方はあまり、ご存じないと思いますが、
経営革新企業なるものに認定されました。
弊社としてのスタンスが変わるわけではないのですが、
少しばかり成長した気持ちになれます。
また、目標の数値が明確になったので、しっかりとクリアしていきたいと思います。
一歩一歩確実な歩みで、前に進んでいければと思います。
これからもアカモク専門会社GOLDBLUEを宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
経営に携わってない方はあまり、ご存じないと思いますが、
経営革新企業なるものに認定されました。
弊社としてのスタンスが変わるわけではないのですが、
少しばかり成長した気持ちになれます。
また、目標の数値が明確になったので、しっかりとクリアしていきたいと思います。
一歩一歩確実な歩みで、前に進んでいければと思います。
これからもアカモク専門会社GOLDBLUEを宜しくお願い致します。
https://goldblue.jp
ヘルシー志向な方に人気のアカモク
静岡でのアカモク人気が高まってきております。
多くの方に問い合わせをいただき、購入いただいております。
アカモクが好きな方の傾向として、ヘルシー志向・健康意識の高い方が多い印象です。
アカモクの良さを自身で調べてご連絡いただくケースがたくさんありました。
今まで他県産のアカモクを取り寄せていた方が多く、
静岡産のアカモクが食べられるのは嬉しいと、声をかけてくださりました。
コロナウイルスで停滞してしまった経済。
今こそ、地域・身近なところで協力し合い、支え合いをしなければいけないと感じています。
アカモクが静岡の方に食していただけるように、これからも尽力いたします。
https://goldblue.jp
多くの方に問い合わせをいただき、購入いただいております。
アカモクが好きな方の傾向として、ヘルシー志向・健康意識の高い方が多い印象です。
アカモクの良さを自身で調べてご連絡いただくケースがたくさんありました。
今まで他県産のアカモクを取り寄せていた方が多く、
静岡産のアカモクが食べられるのは嬉しいと、声をかけてくださりました。
コロナウイルスで停滞してしまった経済。
今こそ、地域・身近なところで協力し合い、支え合いをしなければいけないと感じています。
アカモクが静岡の方に食していただけるように、これからも尽力いたします。
https://goldblue.jp
丁子屋さんで、しずまえ揚げが販売開始となりました。
暑くなってきておりますが、皆様体調はいかがですか?
室内にいても、しっかり水分補給は大切です。
さて、本日はお知らせがございます。
静岡の老舗、丁子屋さんで本日からしずまえ揚げが食べられるようになりました。
昨年から、丁子屋さんには懇意にしていただき、一緒に商品をつくっておりました。
丁子屋さんがつくるむかご入りさつま揚げに、弊社のアカモクを使用いただきました。
地元用宗のアカモクがこうした形で多くの方に知っていただけるのを大変嬉しく思います。
是非、丁子屋さんに足を運んでいただき、食して頂ければ幸いでございます。
これからも、アカモク専門会社として尽力していきます。
引き続き応援よろしくお願いします。
https://goldblue.jp
室内にいても、しっかり水分補給は大切です。
さて、本日はお知らせがございます。
静岡の老舗、丁子屋さんで本日からしずまえ揚げが食べられるようになりました。
昨年から、丁子屋さんには懇意にしていただき、一緒に商品をつくっておりました。
丁子屋さんがつくるむかご入りさつま揚げに、弊社のアカモクを使用いただきました。
地元用宗のアカモクがこうした形で多くの方に知っていただけるのを大変嬉しく思います。
是非、丁子屋さんに足を運んでいただき、食して頂ければ幸いでございます。
これからも、アカモク専門会社として尽力していきます。
引き続き応援よろしくお願いします。
https://goldblue.jp
アカモクの販売店増加しています!
アカモクの販売店が続々増加しています。
販売にご協力いただきありがとうございます。
静岡県内の富士屋様、ヒバリヤ様でも販売が開始されました。
お客様からも嬉しいお問い合わせが増えてきております。
地元静岡のアカモクが食べれて嬉しいというお声や、
こういう健康・美容に良い商品を待っていた!というお電話をいただき嬉しく思います。
これからもしずまえの魅力を皆様に伝えていけるように、尽力を尽くします。
引き続き応援よろしくお願いします!
https://goldblue.jp
販売にご協力いただきありがとうございます。
静岡県内の富士屋様、ヒバリヤ様でも販売が開始されました。
お客様からも嬉しいお問い合わせが増えてきております。
地元静岡のアカモクが食べれて嬉しいというお声や、
こういう健康・美容に良い商品を待っていた!というお電話をいただき嬉しく思います。
これからもしずまえの魅力を皆様に伝えていけるように、尽力を尽くします。
引き続き応援よろしくお願いします!
https://goldblue.jp
アカモクのテレビCMをUPしました。
静岡県内限定ですが、匠のアカモクのテレビCMがはじまりました。
静岡朝日テレビ様にご協力いただいております。
アカモクの良さを15秒に詰め込んだCMとなっております。
テレビでご覧になってない方は、是非弊社のHPをご覧ください。
食欲をそそるCMにもなっております。
暑くなるこれからの季節、是非アカモクで健康維持に努めていきましょう。
https://goldblue.jp
静岡朝日テレビ様にご協力いただいております。
アカモクの良さを15秒に詰め込んだCMとなっております。
テレビでご覧になってない方は、是非弊社のHPをご覧ください。
食欲をそそるCMにもなっております。
暑くなるこれからの季節、是非アカモクで健康維持に努めていきましょう。
https://goldblue.jp
アカモクはスーパー海藻!
アカモクは度々スーパー海藻と呼ばれます。
元々捨てられていた海藻にも関わらず、調べてみると非常に栄養価が高かったからです。
今も、一部の地域は邪魔な海藻=邪魔モクとしか思われていません。
そこには文化の違いがありますが、東北や九州では、ギバサやナガモと別名で呼ばれていたりもします。
話を戻して、アカモクがスーパー海藻と呼ばれ理由ですが、
アカモクはネバネバ成分のフコイダンが豊富な海藻です。また、内臓脂肪を燃焼させるフコキサンチンも豊富な海藻です。
フコイダンは注目の成分で、体の免疫力を高めたり、花粉症やインフルエンザ予防にも期待されています。
アカモクはそのフコイダンだけでなく、フコキサンチンも豊富なことでスーパー海藻と呼ばれます。
含有量も高く、モズクやメカブの倍以上の成分が入っている優れものです。
食物繊維も豊富なことから、是非食卓に並べたい海藻なのです。
そんなアカモクを色んな楽しみ方をするなら、静岡のアカモク専門会社GOLDBLUEにご連絡ください。
新鮮なアカモクをお届けいたします。
https://goldblue.jp
元々捨てられていた海藻にも関わらず、調べてみると非常に栄養価が高かったからです。
今も、一部の地域は邪魔な海藻=邪魔モクとしか思われていません。
そこには文化の違いがありますが、東北や九州では、ギバサやナガモと別名で呼ばれていたりもします。
話を戻して、アカモクがスーパー海藻と呼ばれ理由ですが、
アカモクはネバネバ成分のフコイダンが豊富な海藻です。また、内臓脂肪を燃焼させるフコキサンチンも豊富な海藻です。
フコイダンは注目の成分で、体の免疫力を高めたり、花粉症やインフルエンザ予防にも期待されています。
アカモクはそのフコイダンだけでなく、フコキサンチンも豊富なことでスーパー海藻と呼ばれます。
含有量も高く、モズクやメカブの倍以上の成分が入っている優れものです。
食物繊維も豊富なことから、是非食卓に並べたい海藻なのです。
そんなアカモクを色んな楽しみ方をするなら、静岡のアカモク専門会社GOLDBLUEにご連絡ください。
新鮮なアカモクをお届けいたします。
https://goldblue.jp
暑くなってくる季節にアカモクはぴったり!
コロナの影響でGWは自粛した人が多いのではないでしょうか?
ここはみんな我慢のタイミングですね。ひたすら、落ち着くのを願うばかりです。
最近は過ごしやすい日が続き、歩くと汗をかくほど気持ちの良い日が続いています。
アカモクは暑い季節にはぴったりです。
シャキシャキの食感と、ネバネバ成分で健康のサポートするだけでなく、
スルスルと美味しく食べられますので、暑さを和らげてくれますよ。
ポン酢や醤油であっさりと食べることができるのも人気の秘訣です。
豆腐や卵と合わせやすいので、試してみてください!
自粛の中で領地に励む方々、この機会に是非、アカモクのレシピにトライしてみてください。
https://goldblue.jp
ここはみんな我慢のタイミングですね。ひたすら、落ち着くのを願うばかりです。
最近は過ごしやすい日が続き、歩くと汗をかくほど気持ちの良い日が続いています。
アカモクは暑い季節にはぴったりです。
シャキシャキの食感と、ネバネバ成分で健康のサポートするだけでなく、
スルスルと美味しく食べられますので、暑さを和らげてくれますよ。
ポン酢や醤油であっさりと食べることができるのも人気の秘訣です。
豆腐や卵と合わせやすいので、試してみてください!
自粛の中で領地に励む方々、この機会に是非、アカモクのレシピにトライしてみてください。
https://goldblue.jp