中国バザールで展示会に参加してきました。

昨日、東京で中国バザールへ参加しました。

中国人バイヤーの方と商談を行いました。

日本のメディアの方も来ており、今後に向けて手ごたえを感じております。

アカモクが捨てられていたエピソードや、収穫時期が限られていること、

起業の経緯等に関心をもっていただけました。

これから国内にとどまらず、海外へと羽ばたいていきたいと思います。

変わらぬ、ご支援をよろしくお願いいたします!

https://goldblue.jp



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
用宗産乾燥アカモクの販売開始
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #6
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #5
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #2
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #1
天然生活様に掲載いただきました。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 8月 日本平夜市 (2022-08-29 17:41)
 用宗産乾燥アカモクの販売開始 (2022-08-25 11:19)
 ナツゲキ (2022-08-25 10:51)
 健康維持のためにソイプロテインを飲む方が増えています。 (2022-05-10 11:08)
 アカモクで便秘から解放 (2022-04-10 09:12)
 花粉症にはアカモク!? (2022-04-04 09:37)

2019年02月24日 Posted byGOLDBLUE at 17:57 │Comments(0)お知らせ食事健康体験談成分ニュースアカモク環境

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国バザールで展示会に参加してきました。
    コメント(0)