GOLDBLUE ストーリー ♯2

アカモクとの出会いは社長が水産物を取り扱っていたことです。

アカモクは水産物を取り扱う人でなければ、手に入れることが難しい原料です。

このアカモクが健康と美容にいいということを知り、

毎日摂取するためにはどうしたらいいか考えました。

青汁市場にを調べ、工場を回り、商品の開発に試行錯誤。

今年一年が驚くほど速く過ぎ去って現在に至ります。

必死に動いていく中で、サポートしてくれるかけがえのない方達に出会えました。

まだまだ、知られてない無名企業ですが、

近いうちに多くの人の健康を支えることができる、

企業に成長していくように精進します。

https://goldblue.jp/



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
用宗産乾燥アカモクの販売開始
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #6
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #5
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #2
アカモク青汁愛飲者のご紹介 #1
天然生活様に掲載いただきました。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 8月 日本平夜市 (2022-08-29 17:41)
 用宗産乾燥アカモクの販売開始 (2022-08-25 11:19)
 ナツゲキ (2022-08-25 10:51)
 健康維持のためにソイプロテインを飲む方が増えています。 (2022-05-10 11:08)
 アカモクで便秘から解放 (2022-04-10 09:12)
 花粉症にはアカモク!? (2022-04-04 09:37)

2018年12月11日 Posted byGOLDBLUE at 14:46 │Comments(0)お知らせ健康体験談ニュース

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GOLDBLUE ストーリー ♯2
    コメント(0)