静岡産のアカモクについて

アカモクは古くから一部の地域で食されています。
しかし、静岡ではその文化が根付いておらず、未だに邪魔な海藻として捨てられています。
実はアカモクは収穫時期によって、成分が異なってきます。
胞子を出す約1週間の間に収穫しないと、いいアカモクを採取することはできません。
また、根から切ってしまうと来年生えてこなくなるため、技術も必要となります。
さらにアカモクの収穫でやっかいなのは、似た海藻が点在することです。
プロが見ても間違うことがあるため、慣れるまでには時間がかかります。
ゴールドブルーでは、今後静岡県産のアカモクの収穫を進めたいと考えております。
静岡の産業活性だけでなく、豊富な海産物で有名な静岡ブランドを、
アカモクにも定着させたいと考えております。
少しづつではありますが、一部企業様と協力し、
静岡県産のアカモク収穫にむけて話を進めています。
地産地消をベースに少しでも静岡に貢献したいと思います。
https://goldblue.jp/