駿府城公園でイベントを行いました。

昨日、一昨日と駿府城公園で焼き芋スイーツを販売してきました。

寒くなってきたので、焼き芋を多くの人に購入いただけました。

鷹匠でお店をしておりますが、少しずつ認知が上がっていることに喜びを覚えております。

また、多くの人にご来店いただいたにも関わらず品切れをしてしまい申し訳ございません。

秋のお芋が美味しいこの季節にもっと多くの方に手に取ってもらえるように準備いたします。

食欲の秋、しっかり運動もしながら美味しいものをたくさん食べてください。

https://goldblue.jp  


2021年11月15日 Posted by GOLDBLUE at 11:10Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエットビジネス健康食品農業

秋の駿府城公園は最高

秋といってもまだまだ暑い日が続きます。

昨日は駿府城公園でoimodoを出張販売させていただきました。

焼き芋やジェラートと一緒になったoimodoカップを販売!

鷹匠のoimodoを知っている方も多くいらっしゃり、たくさんご来店いただきました。

誠にありがとうございます。駿府城公園は開放的で自然も満ちています。

特に秋の季節は気持ちが良いですので、散歩するにもおすすめです。

今後、定期的にoimodoを出店させていただきます。

場所は駿府城公園内のおでん屋『おばちゃん』の一角で行います。

是非、足を運んでくれたら幸いです。美味しい焼き芋を食べに来てください。

https://goldblue.jp  


2021年10月10日 Posted by GOLDBLUE at 09:25Comments(0)食事健康成分アカモク環境美容ダイエットビジネス健康食品農業

島田商業高校で授業をしてきました。

アカモクは捨てられていた海藻です。

アカモクを利用することは水産資源の有効活用に繋がります。

SDGsの観点からも非常に関心が高まっています。

先日は、アカモクとSDGsの取組について島田商業高校で授業をしてきました。

アカモクで起業した理由やSDGsの具体的な取組についてお伝えしました。

実際に商品を使ってもらったり、アカモク商品の作り方やストーリーについて紹介しました。

今後、生徒さんから多くの意見を吸収し商品開発に活かしていきたいと思います。

また、静岡の魅力はたくさんあります。もっと全国の方に静岡の魅力をお届けできるように、アカモクを通じて発信していきたいです。

用宗のアカモクが静岡市の特産品となり、当たり前に食べられるよう・食文化として定着するように今後も活動していきます。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


2021年09月29日 Posted by GOLDBLUE at 10:35Comments(0)食事健康アカモク環境ダイエット美容ビジネス健康食品農業

oimodoをTVで取材いただきました。

GOLDBLUEはこの7月からoimodoという焼き芋スイーツ専門店をオープンさせました。

先日、静岡第一テレビのニュースeveryで放送いただきました。

多くの方に、なぜ焼き芋スイーツ店をオープンさせたの?と聞かれます。

焼き芋スイーツ店を始めたきっかけは、実はアカモクにあります。

アカモクに携わる中で、SDGsや海について真剣に向き合うようになりました。

もっと綺麗な海にしたい・より良いアカモクを届けたいと思うようになり、そのためには何が大切なのかを考えてきました。

海の豊かさを守ることは、自然を豊かにすることだと弊社は考えています。

雨が降り、山を経由して川を通り、海に水が流れ込みます。

海を豊かにするには海だけで考えるのではなく、山から考えなければいけない。

そうしたときに、荒れた山ではいけない。また、もっと緑豊かな山を目指したい。

そんな想いが強くなり、山を豊かにする活動をはじめました。

サツマイモを選んだ理由は、私たちのような初心者でも育てやすく、美味しいというシンプルな理由です。

まだ、自分達が育てたサツマイモではありませんが、どんどん山に緑を増やしていきたいです。

アナログな活動が多いGOLDBLUEですが、海に山に出向き、一次産業を盛り上げていきます。

これからも常に新しいことに挑戦してまいります。

引き続き、応援よろしくお願いします!!!!

https://goldblue.jp  


2021年08月20日 Posted by GOLDBLUE at 09:52Comments(0)食事健康アカモク環境ダイエット美容ビジネス健康食品農業

川﨑からのご挨拶

皆様、いつも暖かいご支援ありがとうございます。

弊社は2021年8月8日で会社を設立して3年が経ち、4期目に突入致します。

こうして、毎年8月8日にご挨拶ができる事を嬉しく思います。また、改めて気が引き締まる思いでございます。

振り返ってみると、3年間はとにかく無我夢中で前進前進と猪突猛進でやってきたと感じております。

そんな中で静岡産のアカモクにも出会い、昨年からはとにかくこの裾野を拡げる活動に注力致しました。

また私達の本来目標としている海外市場への挑戦も、お繋ぎ頂いたご縁と暖かい支援によって挑戦が続いております。

本当に感謝の日々でございます。

いつも応援、ご協力頂いている皆様に改めて感謝申し上げます。

これからも面白い事を追求し続け、楽しく挑戦していく企業でありたいと思います。

引き続きご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

株式会社GOLD BLUE
代表取締役 川﨑 匠

https://goldblue.jp  


2021年08月08日 Posted by GOLDBLUE at 15:50Comments(0)食事健康アカモク環境ダイエット美容ビジネスヘルスケア健康食品農業

血圧安定のためにアカモク

高血圧は遺伝的な要素があります。

自身が高血圧の家系の方におススメしたいのは、アカモクです。

アカモクを食べ始めてから、血圧が安定した・便秘が改善されたという話をよく聞きます。

多くの方は納豆と一緒に食べたり、アカモクを味噌汁に入れる等して召し上がります。

この夏の食欲がない時期もアカモクはスルスルと食べれるので、重宝されます。

生活習慣が乱れてきているのであれば、是非食べて欲しい海藻です。

暑い夏の時期はどうしても、不規則な生活になりがちです。

運動不足や寝つきが悪いなど、体調を崩す原因がたくさんあります。

アカモクを食べることで、体調管理にお役立てください。

この時期の蕎麦・素麺との相性も抜群ですので、是非アカモクを召し上がってみてください。

アカモクを購入するならこちらから↓↓

https://goldblue.jp  


2021年07月29日 Posted by GOLDBLUE at 09:21Comments(0)食事健康成分アカモク環境美容ダイエットビジネス健康食品農業

駿河総合高校で講演させていただきました。

昨日は駿河総合高校で講演をさせていただきました。

今回はSDGsの話ではなく、自分のキャリアについて過去・現在・未来を交えて話をさせていただきました。

自分の経験が高校生の皆様の参考になるかはわかりませんが、自分達らしい未来を送ってほしいと思います。

今回の機会をいただくことで、自分の振り返りを行う良い機会となりました。

多くの方に支えられ、仕事を楽しみながらできるいる現状はとても幸せだと思いました。

また、現状に満足することなく新しい挑戦をし続けたいと思います。

たくさんの方に支えられた分の感謝を還元できるように、日々仕事に精進いたします。

アカモクをきっかけに多くの人と繋がれております。

今後もGOLD BLUEをよろしくお願いいたします。

https://goldblue.jp  


2021年07月09日 Posted by GOLDBLUE at 09:46Comments(0)食事健康アカモク環境美容美容ビジネス健康食品農業

糖尿病の原因・肥満を改善するアカモク

糖尿病にならないには、肥満にならないことが第一です。

肥満・BMI値が高い人が、糖尿病を発症しやすいことは様々な研究・データで明らかにされています。

お酒・たばこが好きな人はリスクが高いというデータも出ています。

こうした糖尿病対策として、アカモクを食事に取り入れている人がいます。

アカモクは肥満予防、肥満解消に大変役立ちます。

アカモクは腸内細菌のエサとなる食物繊維が豊富です。

さらにネバネバの成分でもある多糖類が豊富に含まれています。

これらは食後の血糖値の急上昇を防いで、インスリンの使いすぎを予防します。

また、余分な糖分や脂肪分を絡めとって弁として排出してくれます。

アカモクを食べ続けることで、肥満を解消したいます。

毎日の健康・ダイエットのため・糖尿病の対策、予防のためにアカモクを試してはいかがでしょうか?

https://goldblue.jp  


2021年07月03日 Posted by GOLDBLUE at 17:42Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエット美容ビジネスヘルスケア健康食品

GOLDBLUE FARM のその後

気がつけば、畑は雑草が生い茂っていました。

畑のお話です。本日、3時間ほど、雑草と闘ってきました。

畑に広がるグリーンのカーテンをコツコツと茶色に戻してきました。

まだまだ、終わってないので、何度か足を運ぶ必要があります。

無心で草抜きをしていると、意外にも気持ちよくなります。

心も穏やかに・優しくなるような気がします。

土の中にいる様々な幼虫・虫と出会いますし、雑草の生命力の強さに感動もします。

普段アスファルトしか歩かない日常も、土を踏むことで特別な日に感じてきます。

確かに暑い中、作業するのは大変です。日にも焼けます。

草抜きも誰かに言われて行うと嫌なことかもしれません。

自分で率先して、行うことで今日は楽しく草抜きをすることができました。

手塩にかけて育てる作物はなんであれ、愛情・愛着を持ちます。

秋に無事収穫できるといいな。

GOLDBLUE FARMの応援よろしくお願いします。

https://goldblue.jp  


2021年06月24日 Posted by GOLDBLUE at 14:52Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエットビジネスヘルスケア健康食品農業

雑草魂

梅雨の時期に入り、雨が良く降ります。

サツマイモにとって、農家にとっては恵みの雨です。

恵みの雨のおかげで、水やりをしにいく必要はありません。

しかし、、、おさぼりをしてしまった結果、雑草がギュインギュインになってしまいました。

雑草魂とはよくいったもので、生命力がハンパないです。

サツマイモの苗の周りに、グリーンのカーテンが広がっております。

気合いれて、今週草抜きに行って参ります。

美味しいお芋が育つようにがんばります。

引き続きご支援宜しくお願い致します。

https://goldblue.jp  


2021年06月21日 Posted by GOLDBLUE at 10:11Comments(0)食事健康アカモク環境美容ダイエット美容ビジネスヘルスケア